2025-01

新着情報や会員へのお知らせ

◆2025.01.17 随筆春秋賞は台湾でも情報収集されています!

◆下をクリック↓してください。制作|随筆春秋事務局 正倉 一文【広告】
新着情報や会員へのお知らせ

◆2025.01.16 「第30回随筆春秋賞|第5回佐藤愛子奨励賞」が、公募ガイド社|公募TOP10 2024年5月度で、5位に輝きました!

◆下をクリック↓してください。※以下、公募ガイド社ウェブより転載5位は、昨年創立30周年を迎えた同人誌「随筆春秋」の文学賞でした。規定枚数が400字詰原稿用紙5枚程度なので、初心者にも挑戦しやすい賞でしょう。さらに随筆春秋賞の応募作品のなか...
新着情報や会員へのお知らせ

◆2025.01.15 白佐俊憲会員、新刊上梓しました!

◇ドキュメンタリー余話◇百余年前論文の真相を追う ― 奇形児遠友夜学校の謎 ―(国立国会図書館デジタルコレクション収録予定)◆クリック↓してください。制作|随筆春秋事務局 正倉 一文【広告】
新着情報や会員へのお知らせ

◆2025.01.06 令和7年東京消防出初式! 池田 元 (豊島消防団 所属|随筆春秋代表理事)が「優良消防団表彰」の代表者として参加しました。焔の更新!

◆下をクリック↓してください!制作|事務局 正倉 一文
新着情報や会員へのお知らせ

◆2025.01.05 杉山響子さん(佐藤愛子先生の娘さん)、ブログに幕&新連載開始!

「最終記事と伺い今回に限り転載させていただきます」と断りの書き込みをさせていただきました。  何はともあれご覧ください。(2025年1月5日 正倉 一文)杉山響子さん、ブログ最終記事(2025-01-05)明けましておめでとうございます。そ...
浜尾まさひろ 童話教室

第38回 浜尾まさひろ 童話教室

5年目の春通信講座を修了した私は、池袋コミュニティ・カレッジの童話教室に入会しました。受講生は3年から4年で童話コンクールで入選しましたが、私はなかなか受賞には至りませんでした。4年が過ぎると、さすがに焦り始めました。けれども、童話は必ずし...
新着情報や会員へのお知らせ

◆2025.01.03 池田氏ご長女・真優さん(医療工学専攻)が「優秀演題賞」受賞!(2024年11月2日)

池田真優さんは、代表理事池田氏のご息女です。
更新と不具合の履歴

◆2025.01.03 池田氏ご長女・真優さん|第23回日本血管血流学会学術集会 優秀演題賞受賞、記事を掲載しました。当サイト新たなる更新です

タイトルの池田真優まゆさんは、池田 元はじめ・代表理事のご息女です。彼女は、都立西高の出身です。かくいう正倉は、大昔、都立富士高を卒業しています。正倉の高校時代、この2つの高等学校は、東京都教育委員会により、第3学区(中野区・練馬区・杉並区...