近藤健「夏が……、こなかった」

 

海霧の発生地域

つまり、近藤 健こんけんどうの故郷 ”様似さまに” でも道東の ”釧路くしろ” でも、海霧がうみぎり発生する。

(ときに釧路は日本のロンドンとも言われる)

 

海霧のテレビ映像

どさんこネイチャー “室蘭海霧”うみぎり【どさんこワイド179】2022.06.01放送

 

 

海霧(ガス)放談

 

近藤 健
近藤 健

番組では「うみぎり」と言っていますね。

これは都会の人の言葉で――、

室蘭でむろらん様似でさまにも地元の人は「ガス」と言います。

正倉一文
正倉一文
 

ほうぅ、そうなのですか。

近藤 健
近藤 健

「うみぎり」などという言葉は使いません。

都会でも、分かっている人は、単に「キリ」と言っていますね。

正倉一文
正倉一文
 

なるほどっ

 
近藤 健
近藤 健

地元の人は「ガスがかかる」とか、若者は「ガスってきた」と表現します。

似たような表現は、トウモロコシにも言えます。

都会の人は「トウモロコシ」と言いますが――、

田舎の人は「トウキビ」とか、単に「キビ」と表現します。それと同じです。

 

正倉一文
正倉一文

そう言われると分かりやすいですね。

近藤 健
近藤 健
 

また、このTVで海霧は、めったに見られないものと扱われていますが、

――とんでもない。

時期になると、毎日発生します。

正倉一文
正倉一文
 

えっ、そうなのですか?

 

近藤 健
近藤 健

天気のいい日でも、午後から海霧に覆われるので、気温が上がらないのです。

クルマもフォグランプをつけて走らないと危険なほどです。

だから、北海道の内陸部では30度を超す日があっても――、

沿岸地域はせいぜい28度止まりなのです。

 
正倉一文
正倉一文

東京にくらべるとずいぶん過ごしやすそうですね!

――というか、肌寒いという感じでしょうかねぇ。

近藤 健
近藤 健
 

ちなみに、海霧の中で降る雨は、小雨よりも小粒で、霧よりも大粒な――、

いわるゆ「ジリ」と言われるものです。

正倉一文
正倉一文

それはまったく知りませんでした。

とても参考になりました。

本日はありがとうございました。

 

 

近藤 健
近藤 健

ちなみに私も今、ガス業界に勤務しています、燃料ガスですがっ――。

正倉一文
正倉一文

ほほっ

 

正式な専門用語なのかどうか分かりませんが――、

気象予報士などが「海霧うみぎり」という表現を使うようです。

 

(おしまい)